2025-01-01から1年間の記事一覧

思考の整理学を読んだ

新版 思考の整理学 (ちくま文庫 と-1-11)作者:外山 滋比古筑摩書房Amazon 『思考の整理学』を読んだのでメモ。本書では、受動的に学ぶだけではなく、能動的に思考する重要性を説明しており、発想力や想像力を高めるための思考法や心構えがいくつも紹介されて…

休養学を読んだ

休養学: あなたを疲れから救う作者:片野 秀樹東洋経済新報社Amazon 今年のGWは有休をつなげて9連休にした。せっかくのまとまった休みなので、しっかりと休むことをテーマに、以前から気になっていた『休養学』を初日に読んだ。 ざっくりとした内容 本書では…