Splatoon2 のために購入したものまとめ

本体は自分と妻の分で計2台。HDMI 対応のディスプレイが1台しか無かったので購入。応答速度重視(GTG1ms)。amiibo は共有。缶バッチはギア目当て。HDMI 変換器は、あまり使用していないデスクトップPC2台を、購入したディスプレイで使用するため。古いディスプレイは破棄(スペース節約) 。

10万以上使ったな…

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダBotWをクリアしたので感想など。

Nintendo Switch が手に入っていなかったのでスルー予定だったが、Wii U 版もあることと、妻が欲しいとの事で購入した。1つのセーブデータを共有する形で開始したが、進め方の違いでフラストレーションが溜まるのと、時間を合わせないと進められないので、結局もう一つセーブデータを作成して別々に進めた。

ゲームクリアまでかかった時間は117時間、自力で見つけた祠は117箇所、コログの実は300個程度だった。プレイ期間は5月初旬〜6月中旬だったので、平均プレイ時間は2〜3時間ほど。簡潔に言うとドハマリした。自分の可処分時間はゼルダに費やしたと言っても過言ではない。

このゲームの面白いところは、広大なワールドの探検、程々に難しいアクション、謎解き、ストーリーなどと思う。特に、広大なワールドを駆使して大型のボスと戦う時は、かなり興奮した。

進め方は、マップを一つ開放したら、そこを粗方探索して、次のマップに行く、という感じ。性格的に何かを残して進められず、マップを開放するとわけが分からなくなるため、このような進め方になった。

睡眠時間を削ってプレイしていたので、早く終わらせたいという気持ちと、まだ終わってほしくない気持ちがせめぎ合っていた。終わった今は、非常に穏やかな気持ちである。追加DLC(エキスパンション・パス)が来たが、オマケみたいなものなので、ゆっくりと進めている。

今月はスプラトゥーン2が来るので、今度は睡眠時間を削らないよう注意したい。

1-3月の振り返り

今年は週1でブログ書くとか行ってたのに早速滞っているので、とりあえず四半期の振り返りをしてみる。

work

  • BigQuery の障害に悩まされた。最近頻度が高い感じがする。
  • レビュー関連の通知を Slack に投げたりしてた。
  • Atlas を組織で使うにはどうするかを調べてた。ここらへん全然情報がないのであまり使われてないのかな。
  • Norikra の整備をしてた。困ったときにオプションを設定すると大抵対処できるので便利。
  • Serverspec を久しぶりに触った。便利。
  • CDN 周りを整備して Vary Header などの知見を得た。
  • Perl の Devel::NYTProf がやっぱり便利。
  • Athena を軽く調査した。リージョン間のデータ転送にコストがかかってしまうので、日本のリージョンに来てから色々やる。

tech

cron を動かしてるサーバをスケールさせたくて Dkron を調べてた。

良さそうだが、ジョブの振り分けがランダムなのがイマイチ。CPU やメモリ使用率に応じて振り分けたい。秒単位でジョブを起動できるのが地味に良い。

Perl のクライアントライブラリを書いてみたので、本格的に使うなら CPAN に上げる予定。

private

  • 北海道に規制した
  • PSVR を初体験した。バイオハザードが怖すぎる。
  • 新築マンションを見に行ったが購入は見送り。総じて良い物件だったが決断させるような決め手が無かった。
  • 3月に2週間ほど一人暮らし期間があった。飲み会に行きまくって終了した感じ。
  • SAO の映画見た。良かった。もう一度見たい。

Incase City Compact Backpack を買った

www.incase.com

今まで通勤用に斜めがけバッグを使用していたが、片方の肩に負荷がかかる、動きづらいという理由でバックパックを検討していた。たまたま通りかかった Loft にこの商品が置いてあり、使用感もデザインも気に入ったため購入した。

持ち歩いているものは、MacBookPro、Kindle、折り畳み傘、筆記用具、あとは細かいものくらいで多くはないので、Compact タイプを選んで正解だった。MacBookPro を入れる場所はクッション素材で覆われているので安心。背中が当たる部分はメッシュ素材になっており、夏でも快適に使えそう。あと、想像していたより収納力があった。

半月ほど使用してみたが、メリット・デメリットがいくつか分かってきた。 まずメリットは、以前より軽く感じること。長時間使用した時の負荷がかなり違う。後は移動しやすいこと。足にぶつかることがないので、走っても問題ない。

デメリットは電車で使用しづらいこと。電車で立つ場合、そのままだと邪魔になるが、下に置くと汚れてしまうので、前向きで持つ必要がある。これが面倒。後は中身を取り出しづらいこと。何か持っている場合は、ポケットにしまうか置くかしないと取り出せない。

総合すると満足度が高いので、購入して良かった。

BASS AVENGERS 001

f:id:waniji:20170116013449j:plain

個人的に推してる lapix というアーティストがプロデュースした BASS AVENGERS 001 というコンピレーションアルバムが最高に良い。大抵はアルバムを買っても、好きな曲をピックアップしてランダム再生の候補に入れる感じだが、このアルバムは先頭から順に全部聴きたいと思える。昔は BPM が早めの曲が好きだったが(今でも好きだが)、最近はこれくらいのミドルテンポがツボに入る。

同時期に頒布された BASS CHASERS も気になっているが、まだ買っていない。サイバードラムンベースはツボに入る気がするんだが、どうかな。

北海道

f:id:waniji:20170113010405p:plain

数年ぶりに冬の北海道に帰省した。
一面の雪景色というのは見慣れているが、雪が積もらない地域に住んでいる妻には感動的な光景のようだ。

今回の帰省では、子供に雪で遊ぶ経験をしてもらうという目的が有り、それが達成出来たのは良かった。色々と準備してくれた姉に感謝。自分も子供に混じって遊んだが楽しかった。

図らずして両親の誕生日が近かったので祝ったりした。十何年ぶりだろうか。孫に囲まれて祝われる両親は微笑ましかった。

後は美味しいものを食べた。ジンギスカン、寿司、ラーメンなどなど。特に「たち」という真鱈の白子が美味だった。天ぷらにしても軍艦にしても鍋に入れても美味い。どうやらこの時期が旬らしいので、また食べに帰りたい。

2017年の抱負

2016年は転職、妻の妊娠、3人目の子供誕生などで慌ただしく過ぎ去ってしまった。(充実はしていたが)

一切ブログも書かなかったので、今年は週1ペースで書いてみようと思う。
縛りは特に設けず、日常や思ったことなどを書く感じで。

また、今まで読もうと思いつつ読んでなかった以下の本を読む。
なかなか重厚なので気合を入れる必要がある。

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

詳解UNIXプログラミング 第3版

詳解UNIXプログラミング 第3版